スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2021年12月20日

気賀 長楽寺

気賀 長楽寺(*^-^*)


静岡県浜松市北区細江町気賀にある長楽寺(ちょうらくじ)は、弘法大師空海が作られた寺だと伝えられています!駐車場に車を止めて坂を少し上がった所に寺建ってます(*^^)v坂をのぼっていくと崩れかけた壁があらわれます( ̄▽ ̄;)とっても歴史をおもわせる建物なんですが、静岡県内でも二番目に古いようで鎌倉時代に作られたそうです(^^♪




寺院の拝観料は、大人:は300円で中学生以下無料(行った当日は、誰もいなかったようで拝観料は自分で勝手に置いて中にはいるようになっていました(^▽^;)不用心かなとも思いましたが、そこがまたいいかもとも思いました(^_^))




寺の建物の中に入ると、昭和から大正にかけてのオルガンがいくつも置いてありおどろかされました(#^^#)ほとんどが、ヤマハのオルガンのようです\(^o^)/時々演奏会も開催されているみたいです(^^)/




庭園は綺麗で遠州三名園の一つとして知られているとのことで、小堀遠州作と言われている回遊式庭園らしいです(^_^)v


カイロプラクティック妊娠中の骨盤矯正産後の骨盤矯正背骨矯正



時間に余裕のある人は、一回気賀 光岩山 長楽寺に天気の良い日にでも脚をのばしてみてはいかがでしょう(^○^)!新しい発見や体験ができるかもしれませんよ(#^.^#)


整体ストレートネック骨盤矯正カイロプラクティック



奥浜名湖 長楽寺 2016


静岡県浜松市長楽寺 Chorakuji Temple in Hamamatsu City 12/Nov/2017


静岡県浜松市 長楽寺のドウダンツツジ

  


Posted by たこっち at 09:11Comments(0)