2022年09月24日
土食
ブログ ブログ ブログ ブログ
姿勢
X脚
カイロプラクティック
整体
姿勢
ギックリ腰
腰痛
浜松市
姿勢
頭痛
ブログ ブログ ブログ ブログ 続きを読む
少女A / 中森明菜
姿勢
【ゆっくり解説】土食についての話
X脚
【ゆっくり解説】頭がおかしい...酷いいたずらが原因で起きた最悪の出来事
カイロプラクティック
月月火水木金金
整体
この航空機は、J-20とSu-35を殺すために生まれまし
姿勢
【ホンビノス貝】食べ方 超簡単
ギックリ腰
[チェッカーズ] おばけドラマーが「ジュリアに傷心」叩いてみた
腰痛
【鉄筋コンクリートを破壊する山】丹那トンネル3 東海道線 東海道本線 JR東海 熱海 湧水 静岡 三島 沼津 丹那盆地 伊豆半島 断層 函南 熱函道路 熱海の坂 ベーパーロック
浜松市
【ゆっくり解説】ウェリントンと奇妙な仲間たち 後編 #7 【珍兵器解説】
姿勢
【2chスカッと】役所「奥さん既婚者ですよね?婚姻届は受理できません」毒親に彼との結婚を猛反対された→無視して籍を入れに行くと私は既に既婚者になっていた!
頭痛
【ゆっくり解説】一部の人間だけが持つ特殊能力6選 ~人間の雑学~
【詐欺】200円のLG製27インチIPS液晶モニター
ブログ ブログ ブログ ブログ 続きを読む
Posted by たこっち at
09:59
│Comments(0)
2022年09月24日
奥山線(廃線)亀山トンネル
奥山線(廃線)亀山トンネル(*^▽^*)
奥山線とは大正3年から昭和39年までのあいだ浜松市で利用されていた鉄道です(#^^#)いまでも、当時をしのばせる痕跡が残されていて、その中でもおススメが「亀山トンネル」です(*^_^*)
奥山線は、現在の遠州病院辺りから奥山まで走っていたそうです(#^^#)小さな電車で、豊橋の路面電車くらいの大きさだったようで、亀山トンネルも小さくて狭いトンネルになっていて、どれだけ小さな車両だったかが想像できます(#^.^#)

昔は蒸気機関車の時もあって、トンネルの入り口のところや中には当時の昔はSL(蒸気機関車)や車両の写真が飾られています(*^-^*)レンガ造りのトンネルでいいかんじです(^^♪

カイロプラクティック、猫背矯正、側弯症、腰痛
鉄道が好きな人なら一回くらい行ったことがあると思いますが、鉄道に興味がない方達でも昔の浜松市を知る良い場所だと思いませんか!入口の横に車を3台ほど駐車できるスペースがありますのでクルマで行く人も大丈夫だと思います(*^▽^*)

みんなも時間があったら一度時間のある時に行って下さい\(^o^)/

整体、坐骨神経痛、姿勢矯正、整体
亀山トンネルの現在(静岡県浜松市中区) Kameyama tunnel in Hamamatsu
遠州鉄道奥山線亀山トンネルおしゃれです!浜松不思議話エピソード39
Posted by たこっち at
01:03
│Comments(0)